2012年8月1日水曜日

B.A.S.Tチビバロフライ はマイブーム?

この前仕事帰りに釣具店でイマカツのカスミジャックを購入しました、今江さんのルアーっていつも独創性が強くて愛用しているブランドですね。今のバス釣りのスタイルは今江さん発信が多いのでイマカツルアーは常にチェックしていますよ!
友人から進められてスピニングリールにはフロロラインを使っているのですが、最近糸ヨレ?のようなバックラッシュ的な事が多発しています。フロロラインって扱いが難しいのが難点ですよね、根ずれとか感度はナイロンに比べいい感じでお気に入りですけど。
幼児期の子どもは、頻繁に親の注意を引こうとする。子どもをお持ちの読者の皆さんは、我が子の「見て!」に日頃どう対応しているだろうか。最初は「わあ、すごいね!」と相手をしても、何十回と言われるうちに次第にリアクションが薄れていく……ということもあるだろう。カナダのコンコルディア大学が行った調査によると、幼児期の子どもの「ぼく(私)を見て」という欲求に対してしっかり相手をすることは、その子の学習意欲や社会性の向上に繋がるという気になるニュースでした。
ムムムムおっと、またまた脱線してしまいました・・・。
ところで今度バイブレーションを購入しようと考えているのですこの時期はどのルアーが良いのか悩み中です。
実はとても詳しいのですよ。
「釣道具屋の釣知らず。客の道具知らず。」
今日のブログがあなたの釣りのヒントになれば幸いです!
[PR]<a href="http://bast.jp/?mode=cate&cbid=1034817&csid=0">サングラーズスタンダード</a>&nbsp;<a href="http://turio01.seesaa.net/">タンのバス釣り道</a>&nbsp;<a href="http://bast.jp/?pid=3963063">スワッキー</a>&nbsp;<a href="http://bast.jp/?pid=21960508">アブレボネオス</a>&nbsp;<a href="http://tan01.blog.fc2.com/">タンのブログ</a>&nbsp;